君津会館
Kimitsu Kaikan
建物の外観
1階の廊下、フロアー
君津サウナ
君津会館ボウリング場
ティーパーラー君津
![]() |
1階の商店街にある『ティーパーラー君津』。喫茶店の名前にパーラーとついているのは相当古い証拠。 | ![]() |
入口のガラス戸は当然のように手動式。ダサダサな絵柄付き。 | ![]() |
カウンターの後ろの壁の変な花模様がセンスの悪さを露呈している。 |
麻雀「君津クラブ」
パチンコ「君津会館」
![]() |
雀荘の向かいには、おーっと!今度はパチンコ屋だー!しかし、この商店街の看板、ことごとくコカコーラの看板だなあ。 | ![]() |
中にはわけのわからない板のようなものが山積みになっていた。 | ![]() |
玉換場だって。そういや昔、金色のパチンコ玉ってあったなあ。(意味深) |
君津診療センター
君津会館の居住施設
屋上
![]() |
さあ、6階すなわち屋上に行ってみよう。この部屋のコンクリートの小窓は形がいびつだ。 | ![]() |
屋上への出口。この先には何があるのかな? | ![]() |
ここにもベッドが置かれていた。よくもまあ、運んだものだ。 |
![]() |
屋上には何もないが、病院のベッドのシーツなどを干していたはずだ。 | ![]() |
7階部分にはイスが山積みになっていた。病院のものだろうか? | ![]() |
こちらはエレベーターを持ち上げる機械。 |
![]() |
屋上から見た6階と7階部分。 |
たばこ屋
※画像をクリックすると大きくなります。